2025.04.24 07:06私の全くの喉声からミックスボイスを習得したビフォーアフター 私は自慢ではないですが、昔は典型的な日本人特有の喉声でした。 1995年に渡米し、音楽修行をしました。 アメリカには1996年までいました。 しかしブルースとサザン・ソウルの本場メンフィスでジャムセッションに参加したり、毎日が練習と勉強、研究、そしてその成果を試す修行に明け暮れ...
2025.04.21 04:15ブルースのクライングのパイオニア達 さてR&Bをはじめ、ジャズ、ゴスペル、ロックのルーツであるブルースですが、ブルースにおける、パワフルな声のネイゾルのクライングのパイオニア達を紹介します。 まずはブルースの王様、B.B.キングです。 見事なクライングでのパワフルな歌声と歌唱ですが、B.B.キングはゴスペ...
2025.04.17 01:39ニュー・ソウルの革命的なクライングと、その後のシンガー達 ニュー・ソウルはダニー・ハサウェイとカーティス・メイフィールド、そしてこのロバータ・フラックによって作られた音楽です。 ロバータ・フラックはダニー・ハサウェイとの共演したアルバムもありますので、ニュー・ソウルを作ったアーティストだという事が解るでしょう。 ロバータ・フラックは1...
2024.11.25 07:18ヒップホップ世代のR&Bシンガー達のクライング まず挙げられのは、元祖ヒップホップ・ソウル、そしてヒップホップ・ソウルの女王、メアリー・J.ブライジです。 ヒップホップ世代とは、主に1992年にヒップホップ・ソウルが誕生し、それ以降にデビューしたシンガーの事を指しますが、それ以前にデビューしていても、ヒップホップの要素が入っ...
2024.11.25 03:05ソウルミュージックのウィスパーボイスのパイオニア達 1970年にデビューしたダニー・ハサウェイの前から、ソウルミュージックでウィスパーボイスを使っていたパイオニア達の紹介です。 真っ先に挙げられるのは1955年にデビューしましたが、1960年代から曲がヒットする様になった、ソロモン・バークです。 元牧師であり、お説教的な歌唱や、...
2024.11.24 04:44ヒップホップ世代のR&Bシンガー達のマウスレゾナンス さて、まずはTLCからです。 ヒップホップ世代とは、主に1992年にヒップホップ・ソウルが誕生し、それ以降にデビューしたシンガーの事を指しますが、それ以前にデビューしていても、ヒップホップの要素が入った曲を歌っていたシンガーはヒップホップ世代ですので、例外的なシンガーもいます。...
2024.11.24 02:25ソウルミュージックのマウスレゾナンスのパイオニア ソウルミュージックのマウスレゾナンスのパイオニアは、1967年にソウルシンガーとしてデビューした、元祖ソウルマンのサム・クックです。 サム・クックは、ソウルシンガーとしてデビューする前は、ソウル・スターラーズというゴスペルグループのリードシンガーとして、既に人気がありました。 ...
2024.11.24 01:33ヒップホップ世代のR&Bシンガー達のシャウト R&B/ソウルミュージックにおいて、シャウトは1960年代、1970年代は主流な発声法だったのですが、1970年のニュー・ソウルの誕生後は、ウィスパーとクライングを組み合わせるという歌唱法が主流となり、シャウトはあまり使われなくなりましたが、1970年代だとまだシャウタ...
2024.11.21 01:501960年代ソウルと1970年代ソウルのマウスレゾナンス 毎回サザン・ソウルから始めるのもワンパターンですので、ノーザン・ソウルでマウスレゾナンスを得意とするシンガーから紹介します。 さて、まず初めに紹介するのは、1962年に天才少年アーティストとして、北部のミシガン州デトロイトのモータウンからデビューした、スティーヴィー・ワンダーか...
2024.11.20 22:13ニュー・ソウルの革命的なマウスレゾナンス さて、ニュー・ソウルの革命的なマウスレゾナンスを作ったのは、カーティス・メイフィールドです。 カーティス・メイフィールドは、ダニー・ハサウェイと同じく1970年にデビューし、ダニー・ハサウェイ同様にニュー・ソウルを作りました。そしてロバータ・フラックもニュー・ソウルを作った一人...
2024.11.20 10:09官能的なマウスレゾナンス では、1970年代に流行った官能的なマウスレゾナンスの歌唱法の紹介です。 この歌唱法のルーツは、ダニー・ハサウェイと同様にニュー・ソウルを作ったカーティス・メイフィールドにあるのですが、このマーヴィン・ゲイに関しては例外です。 マーヴィン・ゲイは、1960年代に既にマウスレゾナ...
2024.11.20 05:421960年代ソウルのシャウター達 まずはサザン・ソウルからです。 サザン・ソウルのシャウターと言えば、まずはソウルの王様、メンフィスのスタックス/ヴォルトのオーティス・レディングが挙げられます。 スタックス/ヴォルトは南部のテネシー州メンフィスのレーベルです。 オーティス・レディングは基本は典型的なシャウターな...